2009年8月30日日曜日

How dare you.

以前にも取り上げたABCのプロモ、新しいものが公開されていましたー!今回はABCのコメディウェンズディ、つまり水曜日に放送される新しいコメディドラマ枠に出演するメンバーをABCで既に放送されている人気ドラマのキャストと絡ませて、宣伝する方式のようです。「ロスト」からベン役マイケル・エマーソン(Michael Emerson)やジョシュ・ホロウェイ(Josh Holloway)あたりが活躍してます(笑)。

まずはロングバージョンから。


マイケル・エマーソンが活躍バージョン。


ジョシュ・ホロウェイが活躍バージョン。コートニー・コックス(Courteney Cox)と絡んでます。


面白いなー!!!これ見ていると、今まで見ていなかったドラマにも興味が出ちゃう人がきっといるでしょうし、うまいなーって思います。

そんなわけで今日は「ロスト」から下の動画34秒辺りのこちらの表現を取り上げてみようと思います。



"How dare you!!"


ソーヤー(ジョシュ・ホロウェイ)とケイト(エヴァンジェリン・リリー)が島に住むアザーズに捕まり、肉体労働を強いられているシーンです。指示を受けたケイトが「このドレスで働けっていうの?」(Do you expect me to work in this dress?)と聞いたのに対して、アザーズの1人が「君次第だよ。脱ぎたけれら脱いだらいいさ」(That's up to you, you can take it off if you want.)と答えています。ケイトはそこでソーヤーが何か言ってかばってくれることを期待したのに、当のソーヤーはケイトに思わせぶりな視線を送り、ニヤニヤするばかり。そこでケイトが「信じられない!」って責めるような視線をソーヤーに送ってます。

そしてそんなケイトに迫られてソーヤーがアザーズの1人に言ったのが今日取り上げたセリフ、How dare you. です。先日、Don't you dare という表現を取り上げたと思うのですが、それに関連して同じくdare を使ったこの表現。これは何かに対して憤りを表現する時に使われる表現です。訳をあてるとしたら「よくもまぁ!」「よくもそんなことを!」「信じられない!」とかそんな感じかな。

このシーンでは、服を脱いだらいいとケイトに向かって言ったアザーズに、ソーヤーが「よくもそんなことを!」ってケイトをかばって言っている感じです。って言ってもあくまでケイトに迫られて無理やり言わされた感じですけど(笑)。ちょっとフフッって思うシーンになってますね。

この表現もドラマ等ではかなり頻出。ということで早速他にはどんな場面で使われているか見てみましょう。まずは「Lの世界」から2分6秒辺りです。


キット(パム・グリア)が経営するカフェ、プラネットでいつものように朝食中の仲間たち。そこへライバル店シー・バーを経営するドーン・デンボ(エリザベス・キーナー)が現われて、プラネットの権利の51%をキットの昔の友達アイヴァンから買い取ったと言っています。「彼女は実際のところ大喜びで権利を売ってくれたよ」(I would say that she was actually practically gleeful to sell it to me.)とまで言われたところで、キットの妹ベット(ジェニファー・ビールズ)が言っているのが、How fucking dare you! というセリフです。

まぁケーブル局、SHOWTIMEで放送されていた「Lの世界」なので、F-wordなどの汚い言葉が大量に使われているんですよーってことは以前にも書いた通りなんですが、ここも間にF-word が挟まることで、How dare you. がさらに強められているわけですね。意味的には「よくもそんなことを!」って感じですかね。

お次は「アリー・マイ・ラブ」から2分辺りです。


アリー(キャリスタ・フロックハート)が今回弁護しているのは、旦那から自分はセックス中毒だからと言って婚姻無効の申し立てをされてしまった奥さん。アリーは自分のことをまるで障がい者でもあるかのように言って、必死で奥さんが守ってきた家庭を壊そうとしている旦那に怒り心頭。「愛なんてそもそもクレイジーなものなんだし、経済的負担から逃れたいがために自分がセックス中毒だとかいって障がい者面するなんて!」と言って旦那さんを責めてます。

そしてアリーが最後に言っているのが、How dare you subject this woman to this embarrassment? How dare you subject your kids to it? How dare you live? You giant ass! というセリフです。今回は後ろに文章が続いて「よくも~出来るわね!」みたいな意味になるパターン。このパターンも結構使われるので覚えておきたいですね。意味的には「よくもこんなひどい仕打ちが奥さんに出来るわね!よくも子供をこんな目に合わせられるわ!よくもぬけぬけと生きていられるわ!このろくでなし!!」みたいな感じです。いいのー?弁護士がこんなこと言って(笑)。

というわけで、今日のこの表現もドラマ等ではよく出てくる表現なのでバッチリ覚えて、ムカついて憤りを表したい時なんかに是非使ってみてくださいねー。って使わずにいられた方が幸せですけどね(笑)。



いつもありがとうございます!少しでも勉強になったよ!!という方は、励みになりますのでぜひ応援クリックお願い致します!!
にほんブログ村 英語ブログ 英語リスニングへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿