2009年8月12日水曜日

I don't think so.

人気オーディション番組「アメリカン・アイドル」でシーズン1から審査員を務めていたポーラ・アブドゥル(Paula Abdul)が、ギャラの面で折り合いがつかなくて番組降板っていうのが話題になっていましたが、今度は番組を降板したポーラが「アグリー・ベティ」に出演するんじゃないか!?なんてことが話題になってますねー。

日本ではちょうど今シーズン2が再放送されている「アグリー・ベティ」ですけど、アメリカでは秋からシーズン4が始まります。視聴率的にかなり苦戦していて、放送枠を変更したり、今シーズンではベティ(アメリカ・フェレーラ)がちょっと綺麗になったりするらしいなど、何とか番組の人気を取り戻そうと必死っぽいです。いくら「アグリー・ベティ」というタイトルだからとはいえ、トップファッション誌で数年働いているベティのファッションセンスが一向に向上しないとかおかしいでしょ!?って思うし、ベティのメイクオーバーには賛成なんですけどね、私は。 ポーラの件もそういう人気回復の一環なのかなって。実現するかは不明ですけど、マーク(マイケル・ユーリ)&アマンダ(ベッキー・ニュートン)のコンビに絡ませたら、面白くなるかもね!なんて思いました。

さてと、今日取り上げるのは「アグリー・ベティ」とは関係がないんですが(笑)、「ER 緊急救命室」から。25秒辺りのこちらのセリフです。



"I don't think so."


プラット(マカイ・ファイファー)が同僚のジン・メイ(ミン・ナ)をデートに誘っているシーンです。「マカロニ&チーズを食べに来ないか?」ってプラットが誘っていますが、ジン・メイは「デートに誘ってるの?パスするわ。マカロニ&チーズは嫌いなの」(Are you asking me out? I'll pass. I don't like macaroni & cheese.)って言って断ってます。

断られたプラットが「それじゃ、君が何か作ってよ」(Well, then you cook something.)と言ったところでジン・メイが言っているのが今日取り上げた表現、 I don't think so. です。これ、意味的には「そうは思わないわ」って感じになると思うんですけど、このシーンのように誘いを断るような場面でよく使われます。例えばこのシーンで、No, I won't. (そんなことしないわ)くらいバシッと言ってしまうと、相手の誘いをきつく断るようなイメージになってしまうんですけど、この I don't think so. はそれと比べると婉曲的で直接的に断るよりも、もう少し柔らかくお断りするイメージになるのでよく使われます。「それはどうかな?」とか「それはちょっと・・・」くらいなイメージなのかな。

同じ使われ方をしているシーンが「Lの世界」にもあるので、次はそちらを見てみます。29秒辺りです。


映画のスタッフの1人、サムのところへ来たティナ(ローレル・ホロマン)が「今週のどこかでディナーでも行かない?」(Do you wanna maybe go out to dinner one night this week?)と言ってサムをデートに誘ってます。が、サムの返事は You know, I don't think so. です。ね?上の「ER」の例と状況は全く同じですよね。デートに誘われて断る時に、I don't think so. って使ってます。さすがに No, I don't. (あなたとは出かけたくないわ)とか直接的には言えないですもんね。そんな時に婉曲表現として使うのに、とってもベンリということがよくわかると思います。

今度はちょっと違うパターン。「Dr. House」から9秒辺りです。


ハウス(ヒュー・ローリー)がフォアマン(オマー・エップス)に検査を行うように言ってます。(Foreman, you run the test.)ちなみにこの日はハウスが自分のチームのドクターたちにある患者さんのどこが悪いのかを見つけさせるプロセスを、ポイント制にしてゲームを行っているのでそれに反対するフォアマンは「先生のゲームの為なら何でもしますよ」(Sure. Anything I can do to help your game.)と皮肉をこめて言ってます。

それを聞いたハウスが「あいつ、検査しないつもりだな」(He's not gonna run the test, is he?)と言ったのに対して横にいるチームのドクターの1人、サーティーン(オリヴィア・ワイルド)が言っているのが I don't think so. です。これは文字通り「私はそうは思いません」ってことでつまりサーティーンもフォアマンが検査を行うとは思わない、って言っている意味になります。これもやっぱりここでもしサーティーンが、No, he isn't. とか答えたとしたら、完全に言い切る形で「フォアマンは検査をしない」って言っている感じになってしまうけど、そこを I don't think so. とすることで同じ否定でも、ちょっと柔らかめになりますよね。

もう1つ、いきましょうね。もう1度「Lの世界」から2分9秒辺りです。


キャンプファイヤーで、I never. ゲームをしているシーンです。ジェニー(ミア・カーシュナー)が出したお題は「私は恋をしたことがない」(I've never been in love.)。自分がお題と反対の場合はお酒を飲むのがゲームのルールだから、恋をしたことがある人はお酒を飲むわけでみんなが飲んでいる中、お酒を飲まなかったシェーン(キャサリン・メーニッヒ)。そこでシェーンの彼女モリー(クレメンタイン・フォード)が「恋をしたことがないの?」(You've never been in love?)って聞いています。

それに対してシェーンが、I don't think so. Maybe I have, but I'm not really sure what that is. って答えてます。これも結局もしここで、No, I haven't. って答えたら「恋をしたことがない」って完全に言い切ってしまうことになってしまうけど、もちろんシェーンは結婚までしようとしたカルメン(サラ・シャヒ)との関係とか、愛と呼べる経験をしてきているから言い切ってしまうことは出来なくて。「そうは思わないな。もしかしたら恋だったのかも。でもそれが何だったのか本当によくわからないんだ」って言って、ちょっと曖昧なニュアンスを出してます。

他にも例えばお店とかで店員さんから、Have you been taken care of? (誰かお伺いしておりますでしょうか?)とか聞かれた時なんかに、I don't think so. と言えます。「いえ、まだです」ってことなんですけど、ここで No, I haven't. って言ったら直接的でちょっときついイメージになってしまうので、婉曲表現の I don't think so. はそんな時にもベンリ。

というわけで、この I don't think so. ですが基本的には「そうは思いません」という意味で捉えておけばOKなんですけど、状況に応じて婉曲的に何かを断ったりとか、否定の言い切りを避けて、否定表現をちょっと和らげる感じで使ったりとかかなりベンリな表現です。是非覚えて使えるように練習してみて下さいねー!


いつもありがとうございます!少しでも勉強になったよ!!という方は、励みになりますのでぜひ応援クリックお願い致します!!
にほんブログ村 英語ブログ 英語リスニングへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿