海外ドラマで毎日英語リスニング鍛えちゃおう

海外ドラマや映画などからネイティブイングリッシュスピーカーが毎日使うナチュラルな英語表現を 盗んじゃおう!!というのが目的です。

2010年1月17日日曜日

In that case, why are you still dressed?

›
超久々にブログ更新です!最近はtwitterで色々つぶやいてみているものの、このブログを書けるほど自分的にも時間的にも余裕がなかったのですが、新年も迎えたことですし、せめて月1くらい(低い目標 笑)では更新したいなーなんて思っています。こんなブログですが今年もよろしくお願い致しま...
2 件のコメント:
2009年10月12日月曜日

Pros and cons list.

›
新作ドラマチェックが続く毎日なんですが、「Lの世界」のシェーン役でお馴染み、キャサリン・メーニッヒが出演している「Three Rivers」もプレミアを迎えましたねー。今第2話まで放送されていると思うんですが、1話より2話が断然面白かったです。正直第1話を見た時は、「ER 緊急救...
2 件のコメント:
2009年10月4日日曜日

And on top of that, you're refreshingly normal.

›
また間が空いちゃいました・・・。でもドラマチェックはちゃんとしていて、今のところ新シーズンをフォロー出来ているのが「ゴシップガール」、「グレイズ・アナトミー」、「クリミナル・マインド」、「Dr.ハウス」、「CSI:科学捜査班」辺りでしょうか。新ドラマは「Glee」と「Flash ...
3 件のコメント:
2009年9月26日土曜日

I don't know what to say.

›
久々に書いた先日の記事に応援クリックを頂いたり、応援メッセージを頂いたり。本当にありがとうございます!!こんなへっぽこブログでも応援して下さる方々がいらっしゃることに改めて感謝、でございます。急に忙しくなってしまいなかなか今までのように毎日更新、というわけにもいかないとは思います...
3 件のコメント:
2009年9月23日水曜日

I would describe my style as completely all over the place.

›
超多忙につき、さぼってましたー!!が、そんな間にアメリカでは続々とドラマの新シーズンがスタートしてますね!とりあえず、「ゴシップガール」シーズン3の第1話&第2話と、こないだ書いたミュージカルコメディドラマの「Glee」、「Dr.ハウス」のプレミアはチェックしましたー。な...
2009年9月5日土曜日

I'm tired of being afraid, alright?

›
日本でも有名で人気があったシットコムって言えば、「フルハウス」とか「フレンズ」とかがすぐに思い浮かぶんですけど、最近のシットコムで有名なのって何なんだろう?とCBSの新しいシットコム「Accidentally on Purpose」のプロモを見ながら思いました。 これ、何気に結構...
2009年9月4日金曜日

Ew!!

›
秋からの新ドラマで何気にちょっと楽しみにしているのが、FOXで放送される「Glee」というドラマ。日本でも大人気だった「ハイスクール・ミュージカル」のドラマ版というか、冴えない高校生たちがグリークラブと言って歌って踊る合唱団として、青春する感じのコメディドラマらしいんですけどプロ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

Who am I?

自分の写真
mia
A film & American TV drama addict who is also a bookworm and a travel junkie
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.